バイクでGO!
本日、前回のリベンジに行ってきました(^O^)/
!?(・_・;?
前回「当分行けないって」言ってたような…?
それはさておき、前回同様の河口からスタートです。
いつものように、お気に入りのバナナカラーのペンシルから、始めます。
先行者の方が、少し離れた所でセイゴを釣ってます(;゜0゜)
こちらも、期待を胸にキャスト!
台風の影響で、風が強くラインがはらんで、
少しやりにくいですが、何とかなりそうです。
場所を変え、ルアーを変えても反応がありません(´・_・`)
気分転換に、ジグパラマイクロに変更して、
様子を見ます。
すると…
コンコン、
ググッと、バイト!
抜き上げると、相変わらずのライト魚…(~_~;)
チーバス、15cmほどです。
その後も、同様のサイズを追加して、
場所移動…
移動して、キャストとすると
1投目からチェイス&バイト‼️
マジか!Σ(・□・;)
しかし、ルアーが大きいのか、
なかなか、乗りません(~_~;)
ルアーを少し小さくし再度狙います。
すると…
ガボッ!ガボッ!!
ゴンッ!
キター!♪───O(≧∇≦)O────♪
引きを楽しみなが、やり取りしていると
他のチヌがルアーにアタックしてきます∑(゚Д゚)
岸際まで寄せてきて、フィッシュグリップを手に
ランディングの準備に入ろうとした瞬間…
ルアーがポーンっと、外れてチヌが今にも逃げそうだったので、
フィッシュグリップで寄せようとすると、
息を吹き返して、バシャバシャっと暴れて、
水を掛けられて、逃げられてしまいました(~_~;)
その後は、反応がなく沈黙が続きます。
すると、突然ナブラが発生!!
すかさず、ナブラの方へキャスト!
ゴンッ!!
今度はバラさないように、追いアワセを入れる。
上がってきたのは…
31cmのセイゴ
何とか、チヌを釣りたく頑張るも、
時折ミスバイトがあるだけで、
全く乗らないので、諦めて納竿としました(´・_・`)
何だか、フラストレーションが溜まっただけでした…(~_~;)
また、時間が出来たら、釣りに行こうと思います(^_^)
ヒットルアー
関連記事