2012年10月26日
ボーズ継続中ですが…

昨日、ナイトエギングに行って来ました(^-^)
まあ、タイトル通り『ボーズ』ですが…(^_^;)
磯に着くと、月明かりでメッチャつれそうな雰囲気やったのに…(-。-;
そんな期待とは裏腹に、全く反応なし…orz
何気にキャストして、ボーっと月を見ながら、フリーフォールしてたら…
突然ラインがパラパラっと、出て
慌ててアワセるも、空振り…。
ただ、ラインが潮に流されただけだったのか?
とりあえず、エギを確認

何気に噛まれた痕っぽい…(-。-;
その後は、一切反応無く、納竿となりました(^_^;)
水温も少し下がっていたせいもあるのかな~?
今期、まだ釣ってなーい!
ヤバイわ!
このまま、負の連鎖が続くのか…(´Д` )
気分転換に違う魚種に変えるかな~?
ボーズ脱却の為にも…(^_^;)

エバーグリーン(EVERGREEN) エギ番長 タイプD
上記の写真は『デフレエギ』です。
少し似ていますが…

シマノ(SHIMANO) セフィアCI4+ C3000S
最近コツが欲しくなりました(^^ゞ

Posted by ヤセイ at 23:09│Comments(4)
│エギング
この記事へのコメント
こんばんわー!!
月夜のときは結構釣れそうですけどねー(´・_・`)
それイカの歯型ですよ!!( ̄◇ ̄;)おしいっ!!
キロ釣りたいですねー。。。
月夜のときは結構釣れそうですけどねー(´・_・`)
それイカの歯型ですよ!!( ̄◇ ̄;)おしいっ!!
キロ釣りたいですねー。。。
Posted by gunjyo at 2012年10月26日 23:18
>gunjyoさん
こんばんは(^_^)
今度、大潮の日休みなので、
またナイトエギングに行こうと計画中です(^_^)v
今度は釣れるかな~?
キロ出れば最高ですが(^^ゞ
こんばんは(^_^)
今度、大潮の日休みなので、
またナイトエギングに行こうと計画中です(^_^)v
今度は釣れるかな~?
キロ出れば最高ですが(^^ゞ
Posted by ヤセイ
at 2012年10月26日 23:24

私もイカで毎回ぼぅず寸前まで追い込まれています。
TVやビデオ、他の人のブログを見てると簡単に釣れてるんですけどね。
釣れてる人に並んで、ポイントと技を盗むのが一番でしょう。
TVやビデオ、他の人のブログを見てると簡単に釣れてるんですけどね。
釣れてる人に並んで、ポイントと技を盗むのが一番でしょう。
Posted by くにしゃま
at 2012年10月27日 14:15

>くにしゃまさん
こんばんは。
ボーズ続きなので、最近はyoutubeで『エギング』で検索して観ています(^^ゞ
ポイント&技も大事ですが、
一番は『潮汐と水温』かも知れません(-_-;)
ヤエンでも水温が1度下がると、食いが悪くなるらしいので…(-_-;)
日々精進ですね(^_^)
こんばんは。
ボーズ続きなので、最近はyoutubeで『エギング』で検索して観ています(^^ゞ
ポイント&技も大事ですが、
一番は『潮汐と水温』かも知れません(-_-;)
ヤエンでも水温が1度下がると、食いが悪くなるらしいので…(-_-;)
日々精進ですね(^_^)
Posted by ヤセイ
at 2012年10月27日 23:37
