2013年03月05日
5時間の結果…

乾燥肌なので、ノットを組む時指のささくれに、ラインが引っかかるヤセイです(^_^;)
さて、逝ってまいりました!深夜釣行( ´ ▽ ` )ノ
少し仮眠して、丁度午前0時から釣行スタート(^O^)/
風は予報とは違い、風速1mほどで時折止む感じです。
まずは、ボウズ逃れのアジングから( ̄▽ ̄)
ポイントに着くと、平日の深夜…
さすがに、人居ない…(^^ゞ
水面を見ると…
ライズも無く、至って静か…(^_^;)
とりあえず、ガルプ ベビーサーディンで、サーチ…
何やら、回遊してきたのかライズがチラホラと…
しかし、ライズからみると、どうもシーバスっぽい(; ̄O ̄)
シーバスでもいいや!
釣れればボウズ逃れやん(`・ω・´)シャキーン
しかし、そんなに簡単にいく筈も無く、
全くもって、ノーバイト(´Д`)ハァ…
見切りをつけて、エギングに変更!
移動する前に、風が出ててきたので、風裏ポイントへエントリー!
着くと、風は気にならないが、どうも海は荒れ模様…(~_~;)
考えててもしょうがないので、とりあえずキャスト!
海は荒れてるが、何とか着底ができるのが救い…
しかし、シャクるも、全くコンタクトなし(´・ω・`)ガッカリ…
場所を変えるも、風が出てきて釣りになりましぇーん┐(゚~゚)┌
気が付けば、時刻は午前4時…
残り釣行時間も、後1時間…アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
ボウズは…
嫌だーーー!!ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ
こうなったら、
何が何でも釣って帰る!ヽ(`Д´)ノ
最終的に選んだのはアジ…
場所は、最初のポイント…
状況は最初の時より悪い…(´・ω・`)ショボーン
とにもかくにも、投げねば始まらん!
キャスト!
ワームはこれ↓
![]() フィナ(FINA) ソフトルアー&フックシンカーフィナ(FINA) アジング専用ワーム あじクルー 2.5... |
なんやかんやで、反応いいんですよこれ↑
ライズも無いので、ボトム周辺を狙います…
時折、軽くトゥイッチ( ・ω・)っノシュッ!
すると…
ゴンッ!
久しぶりの魚信!
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
手に来るプルプル感
たまらん!(´¬`)ジュルリ…
そしてあがってきたのは…

ガッシー君
多分、20cmほど…(^^ゞ
久々に、魚の顔が見れて良かったです(;つД`)
釣行時間も無くなり、午前5時納竿となりましたm(_ _)m
しかし、5時間やってガシラ一匹って…ドンマイ(´・ω・)ノ(´;ω;)ウッウッ
今週半ばから、気温も上がるみたいなので、
それに伴って、水温も上がることを願いますm(_ _)m

メジャークラフト K.G.ライツ KGL-S68H/AJI
感度はいいですが、先調子の為弾きやすいです。
まあ、後は慣れですね。
1ピースでこの価格なら、申し分ないです。
![]() フィナ(FINA) ソフトルアー&フックシンカーフィナ(FINA) アジング専用ワーム あじクルー 2.5... |

バークレイ ガルプ!アライブベビーサーディン
もうこれは定番でしょ!

Posted by ヤセイ at 14:30│Comments(6)
│エギング
この記事へのコメント
意地の一匹、癒しのガッシーですね。
昨日の夜から今朝にかけてのタイドグラフはほとんど横一線で、大阪での干満差はたったの5cmでした。
風が止んでも潮が悪かったり、なかなか条件が揃わないですね。
昨日の夜から今朝にかけてのタイドグラフはほとんど横一線で、大阪での干満差はたったの5cmでした。
風が止んでも潮が悪かったり、なかなか条件が揃わないですね。
Posted by くにしゃま
at 2013年03月05日 15:08

>くにしゃまさん
こんにちは(^_^)
ホンマに意地で釣ったガッシー君です(^^ゞ
しかし、なかなか条件が揃わないです…(~_~;)
まあ、自然が相手ですからしょうがないですね…。
今月はボチボチ休みがあるので、
『下手な鉄砲数打ちゃ当たるで』で、頑張ります(^^ゞ
こんにちは(^_^)
ホンマに意地で釣ったガッシー君です(^^ゞ
しかし、なかなか条件が揃わないです…(~_~;)
まあ、自然が相手ですからしょうがないですね…。
今月はボチボチ休みがあるので、
『下手な鉄砲数打ちゃ当たるで』で、頑張ります(^^ゞ
Posted by ヤセイ
at 2013年03月05日 15:27

こんばんは
5時間釣行おつかれさんでした
最近はエギングでの釣果も難しいみたいですねえ
5時間釣行おつかれさんでした
最近はエギングでの釣果も難しいみたいですねえ
Posted by あっちゃん at 2013年03月05日 20:33
>あっちゃんさん
こんばんは(^_^)
今回の釣れなかった要因は、
水温と潮汐かな?(←そういうことにしておこう(^^ゞ)
今度は、金曜日の夕マズメに行く予定です(^_^)
中潮の満潮からの下げのタイミングなんで、
もしかしたら…
あ~、後は天気と水温次第です…(^_^;)
早く、でかイカ釣りたい!!
こんばんは(^_^)
今回の釣れなかった要因は、
水温と潮汐かな?(←そういうことにしておこう(^^ゞ)
今度は、金曜日の夕マズメに行く予定です(^_^)
中潮の満潮からの下げのタイミングなんで、
もしかしたら…
あ~、後は天気と水温次第です…(^_^;)
早く、でかイカ釣りたい!!
Posted by ヤセイ
at 2013年03月05日 21:20

先程、中紀エギングから帰ってきました^^
釣果は残念ながらボーズでしたが、ヤエン師のアジにアオリが乗ってましたよ。 食いが渋いのか、そのアオリも取り込み時に逃げられてました。
でも、イカの姿を見れたからハッピーです(笑)
これからがシーズンですので、でかアオリ目指して頑張りましょう!
釣果は残念ながらボーズでしたが、ヤエン師のアジにアオリが乗ってましたよ。 食いが渋いのか、そのアオリも取り込み時に逃げられてました。
でも、イカの姿を見れたからハッピーです(笑)
これからがシーズンですので、でかアオリ目指して頑張りましょう!
Posted by ゲタカルベ at 2013年03月06日 13:14
>ゲタカルベさん
こんにちは(^^)
そして、お疲れ様でしたm(_ _)m
やはり、ちょっと厳しいようですね(-。-;
自分が行った時も、アタリなかったらしいです…。
これから、暖かくなって来るので、水温上昇に期待しましょう( ´ ▽ ` )ノ
お互いに頑張りましょう(^O^)/
こんにちは(^^)
そして、お疲れ様でしたm(_ _)m
やはり、ちょっと厳しいようですね(-。-;
自分が行った時も、アタリなかったらしいです…。
これから、暖かくなって来るので、水温上昇に期待しましょう( ´ ▽ ` )ノ
お互いに頑張りましょう(^O^)/
Posted by ヤセイ
at 2013年03月06日 16:00
