2013年03月26日
久しぶりに寝ずの釣行…(~_~;)

おはようございます!ヤセイです(^O^)/
おはようございます…?
自分の体内時計では、こんばんはですが…(^_^;)
さて、昨晩から、今朝にかけてエギングに行ってきました(^O^)/
三時間予報の天気を見ると、風が5mの予報…(~_~;)
とりあえず、風裏を探してエギングをすることに…。
フィールドに着くと、意外と風は強くなく、風裏と相まって微風程度!
時折、風が吹くもフォローの風なので、全然気にならず(^_^)
しかし、潮汐表を見ると…
干潮間近…(´Д`)
まあ、潮が動き出すまで調査がてら、エギング開始!
やっぱりというか、まったく気配すらないです…┐(゚~゚)┌
ここで粘るか、移動するか悩みます…(。-`ω-)ンー
11時ぐらいから始めて、約2時間経過…。
当初は、一ヶ所でやるつもりだったが、腹が減ってきたので
買い物ついでに、移動

まあ、『腹が減っては…』って、やつです(^_^;)
二ヶ所目は、去年キロアップを釣っている場所です(^_^)
しかし、ヤエン師が居る率が高いので、迷うところですが…。
とりあえず、居ないことを祈りつつ行くと…
誰もいねぇ~ヾ( ゚∀゚)ノ゙
ラッキー!
投げ放題!シャクり放題!
でも、少し風が出てきたね…(´・ω・`)ショボーン
できんことはないで、早速キャスト!
しかし、反応なし…
相変わらず、藻も多いし…
そうこうしている内に、
ヤエン師2名様入りま~す!
マジですかっΣ(°Д°;
両サイドにヤエン準備OK!(`Д´)ゞ ビシッ!
ちょっと、
ボク挟まれてるんですけど…Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
でも、ここはポジティブ思考で、
ヤエン師のアジでイカ寄せて、
エギで釣る!作戦(`・ω・´)シャキーン
ですが、不発…orz
というか、ヤエン師にもアタリすらない…(~_~;)
自分はひたすら、エギをローテーション(^_^;)
反応が無いまま、時間だけが過ぎて行く…(~_~;)
(ボウズはやだな~。また移動するか…?)
(いやここで粘ろう!)
などと、心の中で葛藤しています。
その時!
ぐにゅ~ん
と、ロッドが曲がります!
藻でも引っかかったか?
グイ~ン、グイ~ン
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
ロッドの曲がり方からみて、サイズは良さそう(;゜0゜)
久しぶりにギャフを投入!
無事にランディング~ヽ(`∀´)ノ ウヒョー
上がってきたのは…
845g、胴長28cmオスのアオリイカ
ヒットエギはエメラルダス ダート パープル-ブルー
時合いが来たかと思ったが、この一杯のみで納竿となりましたm(_ _)m
気が付けば、こんなにローテーションしてました(^^ゞ
あ~、眠い(ノД`)~゜。ネムー
今度からは、ちゃんと仮眠してから行った方がいいね(^_^;)

ダイワ(Daiwa) エメラルダス ダート
意外と釣れますね。ラトルなどと組み合わせるのがいいかも!
ヤマラッピ たまちゃんが選ぶ!今回のお気に入りのベスト3
1位

ダイワ(Daiwa) エメラルダス ラトル
モンスターに効く絶大なカラー!
2位

ダイワ(Daiwa) エメラルダス ラトル
たまちゃんが考えたカラー!
3位

ダイワ(Daiwa) エメラルダス ラトル
ナイトエギングでは絶大な効果を発揮する、夜光ベース!
詳しくは、山田ヒロヒト ~Rappi Style~へ!

ダイワ(Daiwa) エメラルダス フォール
フォールも忘れずに!

Posted by ヤセイ at 10:08│Comments(10)
│エギング
この記事へのコメント
おはようございます!
おおおー!!イイサイズじゃないですかー\(^o^)/
やったりましたね!!おめでとうございます!
おおおー!!イイサイズじゃないですかー\(^o^)/
やったりましたね!!おめでとうございます!
Posted by gunjyo at 2013年03月26日 10:21
おおっ、いサイズ!
さすが!
粘った甲斐がありましたね。
イカ前線も北上してき、そろそろ中紀も賑やかになってきましたか。
泉南はまだまだ先の様ですね。
さすが!
粘った甲斐がありましたね。
イカ前線も北上してき、そろそろ中紀も賑やかになってきましたか。
泉南はまだまだ先の様ですね。
Posted by くにしゃま
at 2013年03月26日 12:07

まいどです!
いいサイズですねぇ(*_*)
自分も行きたいですが場所がわかりません(T_T)
内緒で教えてください(^_^)v
土日は人多いから行く気になりませんわあ
いいサイズですねぇ(*_*)
自分も行きたいですが場所がわかりません(T_T)
内緒で教えてください(^_^)v
土日は人多いから行く気になりませんわあ
Posted by ☆あっちゃんfamily☆
at 2013年03月26日 12:15

ナイスサイズ!
釣れて良かったですね( ´ ▽ ` )
こちらもチヌ狙いの出撃をしたいのですが
状況はイマイチのような…
釣れて良かったですね( ´ ▽ ` )
こちらもチヌ狙いの出撃をしたいのですが
状況はイマイチのような…
Posted by 犬神スケキヨ at 2013年03月26日 13:00
> gunjyoさん
こんにちは(^O^)/
ありがとうございます。
キロに届かなかったのが残念です(´Д`)
こんにちは(^O^)/
ありがとうございます。
キロに届かなかったのが残念です(´Д`)
Posted by ヤセイ
at 2013年03月26日 14:16

>くにしゃまさん
こんにちは(^O^)/
粘りの一杯ってところです(^^ゞ
紀北辺りなら、もしかしたら釣れそうですが…。
水温次第ですかね…?
こんにちは(^O^)/
粘りの一杯ってところです(^^ゞ
紀北辺りなら、もしかしたら釣れそうですが…。
水温次第ですかね…?
Posted by ヤセイ
at 2013年03月26日 14:19

> 犬神スケキヨさん
こんにちは(^O^)/
まぐれでもいいんです!
釣れれば(^^ゞ
自分もちょこっと、チヌ釣りに行きましたが、
さっぱりです(´Д`)
居るには居るんですが…(~_~;)
こんにちは(^O^)/
まぐれでもいいんです!
釣れれば(^^ゞ
自分もちょこっと、チヌ釣りに行きましたが、
さっぱりです(´Д`)
居るには居るんですが…(~_~;)
Posted by ヤセイ
at 2013年03月26日 14:37

> ☆あっちゃんfamily☆さん
そうです球場の近くですよ(^_^)
テトラを避けるのであれば、
少し北上して、
○○○浜もありかも(^_^)
その逆で、南下した所にある浜も実績ポイントですよ(^_^)
そうです球場の近くですよ(^_^)
テトラを避けるのであれば、
少し北上して、
○○○浜もありかも(^_^)
その逆で、南下した所にある浜も実績ポイントですよ(^_^)
Posted by ヤセイ
at 2013年03月26日 16:35

やりましたねーーー!
おめでとうございます!
ヤエン師、遠慮なくやってる横で準備始めますよね^^
僕は、ヤエン師に挟まれると退散しちゃうんですが
さすがヤセイさん~
そんな中で見事なアオリを釣り上げて、何か嬉しいです!
先日、僕が釣ったコウイカは、その港ですよ。
たまにそのサーフでヒラメもやります^^
おめでとうございます!
ヤエン師、遠慮なくやってる横で準備始めますよね^^
僕は、ヤエン師に挟まれると退散しちゃうんですが
さすがヤセイさん~
そんな中で見事なアオリを釣り上げて、何か嬉しいです!
先日、僕が釣ったコウイカは、その港ですよ。
たまにそのサーフでヒラメもやります^^
Posted by ゲタカルベ at 2013年03月26日 20:34
> ゲタカルベさん
こんばんは(^O^)/
一回だけ、アジがエギに絡みました(;一ω一||)ちぇっ
まあ、釣れたので良しとします(^^ゞ
自分も去年の今頃、1.7キロのモンゴ釣りましたよ(^_^)
確かにヒラメ居るみたいですが、自分はエソしか釣ったことないです(~_~;)
こんばんは(^O^)/
一回だけ、アジがエギに絡みました(;一ω一||)ちぇっ
まあ、釣れたので良しとします(^^ゞ
自分も去年の今頃、1.7キロのモンゴ釣りましたよ(^_^)
確かにヒラメ居るみたいですが、自分はエソしか釣ったことないです(~_~;)
Posted by ヤセイ
at 2013年03月26日 22:49
