2015年10月10日
10月4日と9日の釣行

日曜の晩に、少しだけ行ってきました。
先日に糸巻きをした、
シマノ ソアレBB C2000PGSS
ソアレ C2000PGSSにラピノバ 0.09号にリーダーは、フロロ3lbです。
一ヶ所に行くと、いつも点いてる、常夜灯が点いていない…(-。-;
キャストして探るも、案の定何も来ません…。
二ヶ所目、所々ライズがありますが、
どうも、シーバスっぽいですね…(・_・;
ルアーに、スーッと近づいて来ますが、
バイトまで至らず…。
そんなやりとり、続いたので見切りをつけて、移動…。
三ヶ所目も、イマイチで数投して移動します。
四ヶ所目は、ボウズ逃れで河口のシーバス狙いです!
すでに、3人ほど居てましたが、釣れてる様子はなく、状況はイマイチのようです…(´・_・`)
アジング用のタックルで、頑張ってみますが、ワンバイトのみ終了〜。
一番下手で、やっと一匹釣れたようで、
全体的に釣果は良くなかったですね。
で、今回使用したアジングのタックル
アブガルシア ソルティーステージ KR-X アジングカスタム SXAS-552LSS-KRですが、
ラインを極細にしたせいか、キャストの飛距離が飛躍的に上がりました(^_^)
0.5gのJHもカッ飛び、
JHも重さを感じ取ることができました(^_^)
そして、昨日夕マズメに、タチウオ狙いに行きましたが、
見事に撃沈!!
何かは分からないが、バイトが数回あっただけでした(-_-;)
因みに、周りで釣れている気配も無かったです。

Posted by ヤセイ at 10:10│Comments(0)
│ライトゲーム