2015年10月22日
遠征で、赤いヤツ!

昨晩から翌3時頃まで、アジングをメインに行って来ました(^_^)
そそくさと準備をして、夜9時頃出発

30分ほどで、現地に到着

雰囲気はあるものの、海面は穏やかですね(・・;)
最近購入した、シマノのスローダイバーに
ミニドラッグヘッドをセットして、投入!
流れが複雑ですが、常夜灯付近を狙い探りますが、
反応がありません(~_~;)
ワームを一誠のスパテラに変更して、
明暗部の境い目を通すと…
ブルッと、バイト( ゚д゚)
アワセられず…(´・_・`)
その後は、アタリも無くなったので
移動します。
ここからは、気になった漁港を当たって行きます。
移動一ヶ所目、ロープがたくさん張ってあって、
投げれる場所があまりなく、数投で移動…。
二ヶ所目、赤ジャコっぽいの群れてますが、
とりあえず、キャストして様子を見ます。
しかし、案の定赤ジャコがヒット!
遠投、明暗部と探るも赤ジャコのみ…( ;´Д`)
移動して三ヶ所目、フグやら小さなベイトだけで、ポイントを見るだけで終了〜。
四ヶ所目、こちらも小さなベイトだけで、
2、3投して終了〜。
五ヶ所目、先行者の方が引き上げでくるので、
聞いてみると「ダメですね〜。」(; ̄O ̄)
こちらも、見るだけで終了〜。
六ヶ所目、こちらも一面赤ジャコっぽいのが、
じゅうたんの様になってます(・_・;
とりあえず、キャストして見ますが、
赤ジャコしか釣れません(´・_・`)
七ヶ所目、水面がピチャピチャとしていて、
今日イチの期待度大!
その期待を胸にキャストしますが、
そんな期待とは裏腹に、
赤ジャコ…(´・_・`)そして、赤ジャコ…(´・_・`)
あまりにも赤ジャコだらけなので、
大きく移動して、タチウオ狙いに変更です。
しかし、反応が一切無く、眠気も襲ってきたので、
午前3時半、納竿となりました(´・_・`)
散々赤ジャコを釣ったので、お陰で小さなアタリを取るいい練習が出来ました(^_^)
本日のタックル

Posted by ヤセイ at 22:47│Comments(0)
│アジング